安全衛生委員会
安全衛生委員会
「安全輸送への取組み」をテーマに沿って毎月一回、安全衛生委員会を開催。
委員会メンバーは専務以下、事業所責任者、運行管理者、整備管理者、乗務員の代表で現在11名で構成。
安全衛生NEWS
安全衛生委員会で取上げられた議題を社員に徹底させるため、「安全衛生NEWS」を独自に配布
安全衛生委員会主催の社員への指導教育
ドライブレコーダー導入後はレコーダーの記録映像を使いヒヤリハットの分析をして事故防止を防ぐ講習会を開いてます。
運動期間中はオリジナルの「交通安全ワッペン」を製作し、社員の意識向上を目的に配布しています。
また、夏と年末・年始にも「交通安全月間」として同様の指導を行っています。
定期的に消火器実施訓練を開き車輌火災などの緊急時にも迅速に対応できるよう訓練を行ってます。
安全運転技術、エコドライブ運転の向上を図るため、外部講習を実施しています。
ゴミ収集時、作業員へのバック誘導講習の実施
安全性優良事業所
安全性優良事業所制度により利用者がより安全性の高い事業所を選びやすくするとともに、各事業所の安全への意識を高め、環境整備を図るために国交省が正当に評価し公表するものであります。